夕暮れが近づいてくる
私の人生の〜♪
今年も済ませてきました。エントリー受付。
もうね、これ自体がお祭りみたいで楽しいんですよ。
海外からの参加者も多数。


ランナー全員の名前が記された巨大プレート。

ちょっと寄ってみよう。

もうちょい

オレはどこだ?

いました(・∀・)

スポンサー様からの様々なサービスあり、グッズの大安売りあり、ノンアルコールビールの配布まで(・∀・)
今回、ありがたかったのは、アシックス様のこのサービス。
「PACE YOUR RACE」
PACE YOUR RACEとは?
あなたの目標タイムにあわせたスプリットタイムが作成できます!
東京マラソンEXPO2016会場のアシックスブースではあなたが設定した
スプリットタイムがプリントされたペースバンドを無料でゲットできます。
タイム設定は次の3種類から作成できます。
1.目標フィニッシュタイムから
2.平均ペースから
3.フル以外の結果から
登録時ID(メールアドレス)、パスワードを東京マラソンEXPO2016会場
アシックスブースPACE YOUR RACEコーナーでお知らせください。
これ、昨年自分で作ったやつ。
テーピングに5kmごとの目標タイムを書いて、手に貼ってたんだけど、気が付いたら汗で剥がれて無くなってた(・∀・)
ま、おかげで設定より早く走れたんだけどね。

併せて、5kmごとの通過予定時間が表示された東京マラソンMAPもお渡しします。
MAPを友達や家族に渡して応援してもらいましょう!
これも心憎いサービスじゃありませんかっ!
ま、うちの家族は応援には来てくれなさそうだけどね。

当日は、これで目標目指して頑張ります!
東京マラソン2016まで、あと3日…
主に格闘技用品をよく購入する「BODY MAKER」というスポーツブランドがある。
お友達の寺戸チャンプや山本優弥選手なんかが載っているカタログが毎月我が家にも送られてくる。
そんな中に、ちょっとイカしたランニング用品を見つけた。

こんなバッグたち。
何しろ、フルマラソンといえば4時間もの長丁場。給水を取るのが苦手なオレは、ペットボトルの1本も持って走りたいもんだ。そんな時に便利そうでしょ、こんなグッズ。
そう思い、いつもの池袋店へ行ってみると、何と撤退していた…
あとは、一番近くて川口、もしくは通販か〜
と思って、よく思い出してみると、確か会場へのペットボトルの持ち込みは禁止だったような…
さて、どうしたもんか?今年も無給水完走?
東京マラソン2016まで、あと51日…
2月の下旬、ラブタンさんの今年最初のツアー、フランス行きが仮で組まれており、帰国は東京マラソン本番の数日前というスケジュールだったため、今回はひたすら楽しんで走る事にしようと考えていたのだが、その仮ツアーは結局なくなってしまった。
この瞬間、ワタシのジョギングは、日課ではなくトレーニングへと変わった事を意味する。
最近、本当に適当な走りしかしてないので、前回ほどの記録は望めない気がする。
なので、目標はサブ4(3時間台)という事にしておこう。
って、「溜まったドラマを消化しなきゃ」を言い訳に、相変わらずトレッドミル中心。
しかし、泣けるドラマはこういう場に適してるね。
涙が汗で、周りの人にバレない(・∀・)
東京マラソン2016まで、あと68日…

この瞬間、ワタシのジョギングは、日課ではなくトレーニングへと変わった事を意味する。
最近、本当に適当な走りしかしてないので、前回ほどの記録は望めない気がする。
なので、目標はサブ4(3時間台)という事にしておこう。
って、「溜まったドラマを消化しなきゃ」を言い訳に、相変わらずトレッドミル中心。
しかし、泣けるドラマはこういう場に適してるね。
涙が汗で、周りの人にバレない(・∀・)
東京マラソン2016まで、あと68日…
