夕暮れが近づいてくる
私の人生の〜♪
おかげ様で、1時間55分という、何とも平凡なタイムながら、何とか完走しました。
大会も、ハーフマラソン自体も初挑戦ということで、色々と初めて知った事が多く、この年齢としては貴重な体験だったな~
大会を運営するスタッフ、ボランティアの働きにも感動したし、沿道で応援してくれる人の声援にも感動した。
特に、そこに声を枯らす瀬古さんを発見した時にはめちゃテンションが上がった!
下町~海沿いのコースはかなり気持ち良かった。
前半の混雑の中でのコース取り、ペースキープはかなり難しかった。
給水の取り方、飲み方の難しさも実感した。
いつも走ってる10kmの約倍だが、倍以上のキツさはある。特に最後の1km。
当たり前だけど、フルマラソンはこの更に倍・・・でも感動もまた倍なんだろうな~
それより、左の乳首が擦れてむちゃくちゃ痛い・・・
来年はブラジャー着けて走ろうかと思う。

写真はゴール直前、目の前のランナーを次々にごぼう抜きにするオレ様。
大会も、ハーフマラソン自体も初挑戦ということで、色々と初めて知った事が多く、この年齢としては貴重な体験だったな~
大会を運営するスタッフ、ボランティアの働きにも感動したし、沿道で応援してくれる人の声援にも感動した。
特に、そこに声を枯らす瀬古さんを発見した時にはめちゃテンションが上がった!
下町~海沿いのコースはかなり気持ち良かった。
前半の混雑の中でのコース取り、ペースキープはかなり難しかった。
給水の取り方、飲み方の難しさも実感した。
いつも走ってる10kmの約倍だが、倍以上のキツさはある。特に最後の1km。
当たり前だけど、フルマラソンはこの更に倍・・・でも感動もまた倍なんだろうな~
それより、左の乳首が擦れてむちゃくちゃ痛い・・・
来年はブラジャー着けて走ろうかと思う。

写真はゴール直前、目の前のランナーを次々にごぼう抜きにするオレ様。
この記事へのコメント
『自分を褒めてあげて』下さいね♪
来年の11月頃には何人からか「サラシ」が
届くかも知れませんよ?!
(だって、ブラはサイズや好みが解らないんだもん♪)
来年の11月頃には何人からか「サラシ」が
届くかも知れませんよ?!
(だって、ブラはサイズや好みが解らないんだもん♪)
2009/11/30 (月) 00:13:51 | URL | Mrs.ベーツマン #-[ 編集]
お疲れさまでした。
無事完走できて、よかったですね
体をほぐして、休めてあげてくださいね~。
無事完走できて、よかったですね

体をほぐして、休めてあげてくださいね~。
2009/11/30 (月) 00:22:27 | URL | unicorn #-[ 編集]
スバラスゥィ~ですね。自分は自信を持って無理と言えます。
話変えてしまって、「坂の上の・・・」私も楽しみにしていました。
来週の放送で見続づけるかが決りそうな気がしました。たばぶん見続けますが。
領氏お勧めの「JIN」も見ています。ここの龍馬ヤバイデス。
来年の大河ドラマ見れるかシンパイデス。
話変えてしまって、「坂の上の・・・」私も楽しみにしていました。
来週の放送で見続づけるかが決りそうな気がしました。たばぶん見続けますが。
領氏お勧めの「JIN」も見ています。ここの龍馬ヤバイデス。
来年の大河ドラマ見れるかシンパイデス。
2009/11/30 (月) 12:26:56 | URL | kai #-[ 編集]
>Mrs.ベーツマンさん
サラシですか~
逆に痛そうな・・・
>unicornさん
今朝、晴れてたらほぐしがてら10kmほど走ろうと思ってたんですが、明日にします。
>kaiさん
「JINの龍馬」、いい味出してますね~
龍馬と勝海舟、つまり内野聖陽と小日向文世の2ショットはまた感慨深いものがあります。
大河『風林火山」では、武田晴信によって切腹させられた諏訪頼重(小日向)と、それを見送った山本勘助(内野)でした。
サラシですか~
逆に痛そうな・・・
>unicornさん
今朝、晴れてたらほぐしがてら10kmほど走ろうと思ってたんですが、明日にします。
>kaiさん
「JINの龍馬」、いい味出してますね~
龍馬と勝海舟、つまり内野聖陽と小日向文世の2ショットはまた感慨深いものがあります。
大河『風林火山」では、武田晴信によって切腹させられた諏訪頼重(小日向)と、それを見送った山本勘助(内野)でした。
2009/11/30 (月) 22:12:51 | URL | ryo #-[ 編集]
スパムコメントってなっちゃう。なんでだろ?
2009/12/01 (火) 23:01:17 | URL | 直ちゃん #uwtzeLjM[ 編集]
>直ちゃん
このコメントは大丈夫そうなんですが、何ででしょうかね・・・
このコメントは大丈夫そうなんですが、何ででしょうかね・・・
2009/12/01 (火) 23:22:42 | URL | ryo #-[ 編集]
| ホーム |