夕暮れが近づいてくる
私の人生の〜♪
ちょいと有楽町のビックカメラに寄ったついでに、久々に銀ぶら。
いつも混雑していることでおなじみ、交通会館の中にある北海道のアンテナショップ「どさんこプラザ」へ。
特に混んでるのがソフトクリーム売り場なのだが、そこはスルー。
ここでのオススメは「いろはす・ハスカップ」とかかな。

そのまま外堀通りを越えるってえと、すぐに見えるのが沖縄県の「銀座わしたショップ」。
ここの特徴は、入るといきなりある酒売り場。泡盛やらオリオンやらかなりの面積を割いているのが沖縄らしくて良い。
その片隅に、ひっそりとあるウコン売り場も可愛い。
一瞬にして北海から沖縄に飛べるのが、銀座の素晴らしいところだね。

そして、その隣に店を構えるのが、高知県のアンテナショップ「まるごと高知」。
店は決して大きくはないが、マツコデラックスが番組で訪れたことによって、一躍脚光を浴びた。
「ミレー」シリーズが人気だ。

そのまま柳通りを下ると、次に目に入るのが「美味しい山形プラザ」。
ここもお気に入りでちょいちょい行くんだけど、オススメは「しょうゆの実」。
あとは山形そばかな〜

で、もうチョイ下るとあるのが「広島ブランドショップTAU」。
ここはビールだろうがお好み焼きだろうが、全てカープ一色。

店内には汁なし担々麺を食べられるレストランなどもあるが、オススメはとり皮。

で、もうチョイ行くと、東京メトロ・銀座一丁目駅の入り口があるので、そこから電車に乗って帰る、というコースでした。
| ホーム |