夕暮れが近づいてくる
私の人生の〜♪
子供の頃、よくNHK交響楽団のコンサートに行った。いや、「行かされた」が正しいか。
貧しかった我が家のどこにそんな余裕があったのか知らないが、少なくとも月1ぐらいでは通っていた。いや「通わされていた」が正しい。
最初の何度かは親に連れて行ってもらっていたが、その後は一人で行くことがほとんど。
場所はもちろんあのNHKホール。(その後何度か自分もそのステージに上がることになるのだが、それはまだ先のことである。)
観る者の作法として、演奏中にお喋りはもちろん、咳やくしゃみなどももってのほかなので、曲間になると、皆ここぞとばかりに咳払いをするのが、子供心に可笑しかった。
それと、客として来ているのにヴァイオリン(ケース)を持ってくる人。
あれは一体何アピールなのだろう?と疑問に思ったものだ。
音大生なんかもいたんだろうけど、おっさん、おばはんが結構いた。
| ホーム |