夕暮れが近づいてくる
私の人生の〜♪
マックのメニュー表廃止がネットで物議
ただでさえ、買う時にあれこれと選び辛いシステムでお馴染みだったマクドナルドだが、この度、卓上メニューを廃止し、頭上のメニューボードのみで表示する、ということになったらしい。
このメニューボードって、エラい大雑把な内容で、つまりは「店側が売りたいもの」だけを目立たせており、単品メニューなどはものによって載せてなかったりする。
更に、日本人の心理を上手く突いており、あまりトロい事をしてると、後ろに並んでいる客からのプレッシャーなども受けなければならないので、何となく目についたものをとりあえず頼んでしまったりするケースが多いようだ。
しかも、ほとんど価格は「時価」だったりするんだよね〜
これが商売人として正しいのかそうでないのか…
ちなみに、昨年フランスはトゥールーズで入ったマックは、入り口近くに券売機のような物があり、現金、またはクレジットカードを入れて、食べたいものをボタンで選ぶと、バーコードの着いたレシートみたいなものが出てくる。
後はそれを持ってカウンターへ行くだけなので、フランス語が喋れなくても全く問題ない。
むしろ現在の日本のマックより買いやすいんだぜ♪

ただでさえ、買う時にあれこれと選び辛いシステムでお馴染みだったマクドナルドだが、この度、卓上メニューを廃止し、頭上のメニューボードのみで表示する、ということになったらしい。
このメニューボードって、エラい大雑把な内容で、つまりは「店側が売りたいもの」だけを目立たせており、単品メニューなどはものによって載せてなかったりする。
更に、日本人の心理を上手く突いており、あまりトロい事をしてると、後ろに並んでいる客からのプレッシャーなども受けなければならないので、何となく目についたものをとりあえず頼んでしまったりするケースが多いようだ。
しかも、ほとんど価格は「時価」だったりするんだよね〜
これが商売人として正しいのかそうでないのか…
ちなみに、昨年フランスはトゥールーズで入ったマックは、入り口近くに券売機のような物があり、現金、またはクレジットカードを入れて、食べたいものをボタンで選ぶと、バーコードの着いたレシートみたいなものが出てくる。
後はそれを持ってカウンターへ行くだけなので、フランス語が喋れなくても全く問題ない。
むしろ現在の日本のマックより買いやすいんだぜ♪

| ホーム |