夕暮れが近づいてくる
私の人生の〜♪

また更に鈍行を乗り継いで、郡山経由でいわき、小名浜まで足を伸ばして来た。
乗車券のみの旅は、「来た電車に気ままに乗れる」というところだろう。
とはいえ、下手したら一日に何本も無い路線もあるので、何となく乗る電車の当たりはつけてはいたが、色々予定外の行動になったのは結果として楽しかった。
猪苗代で食おうと思っていた昼飯を郡山で食い(結果的にはハズレだったw)、夕飯を食おうと思っていた小名浜の食堂は既に営業時間を過ぎていたり、仕方がないので、入った隣の食堂は、実は昨年満員で入れなかった所だったり…
今回、ここでかなり手厚くもてなされ、旅のふれあいを満喫する事が出来た。
というか、「元気出してよ」って言いにきたのに、とっくにみんな元気で、逆に元気づけられて帰ってくる事になってしまったw
とにかく、今我々にできる一番簡単な支援は、こういった観光地を観光して、地域の経済を正常化し、更にその地の素晴らしさを広めて行く事であろう。
ちなみに今回、場所場所でまめに放射線量を計測しつつの旅だったが、一番高めだった所でもロンドンの3分の1程度(当社比)だったので、皆さん安心して観光めされよ♪
この記事へのコメント
もおー りょうさんステキすぎっ☆
とっても大切なこと教えてくれてありがとうございます(^O^)
私も再来週、豪雨の被害にあった和歌山へ、1泊2日バスの旅に行きます♪
熊野三大大社などを巡ります。
良かった所などTwitterやFacebookなどで出来る範囲で素晴らしさを広めたいと思います(o^^o)
とっても大切なこと教えてくれてありがとうございます(^O^)
私も再来週、豪雨の被害にあった和歌山へ、1泊2日バスの旅に行きます♪
熊野三大大社などを巡ります。
良かった所などTwitterやFacebookなどで出来る範囲で素晴らしさを広めたいと思います(o^^o)
2012/03/25 (日) 00:56:07 | URL | Jasminehime #-[ 編集]
>Jasminehimeさん
和歌山バスツアー、いいですね~♪
リポート楽しみにしてます!
和歌山バスツアー、いいですね~♪
リポート楽しみにしてます!
2012/03/26 (月) 10:01:29 | URL | ryo #-[ 編集]
| ホーム |