夕暮れが近づいてくる
私の人生の〜♪
先日、稚菜のライブに来てくれた友人たちと、昨夜、超久々に池袋西口で呑んだ。
いや、先週も東武デパートの上の階で呑んだのだが、西口から外に出たのは久々であったのだ。
で、呑んだ店の近所には、高校時代からの行きつけであった焼き鳥屋がある。
本当に小さい店で、一緒に呑んだメンバーは残念ながら入りきる事が出来なかったのだが、どうしても顔を出したかったので、一人でお邪魔した。
池袋から湾岸へと拠点を映してから10年ちょっと。その間、4、5年前に一度顔を出したきりなのに、昨夜ものれんをくぐった瞬間
「おお、藤尾くん」
と、さりげなく迎えてくれる親父さん。
実はもう店は2代目のワタル君が継いでいるのだが、親父さんもおふくろさんも元気に働いている。
ぱっと見、代替わりしてる風には見えないが、2代目もかなり風格が出て来た。
彼の高校時代、どうしてもバイクの免許が取りたいと言うのを、説き伏せてやめさせたのはオレだw
ここの名物は(オレ的には)鳥さらだとつくねと皮、さらにキジ丼。
(余談だが、ここのつくねがあまりにも旨いので、うちの娘の名前は危うく「つくね」になるところだった)
そんなには食えないので、これらをお土産で頼みつつ、お酒とつくねなどを注文。
するとどうでしょう。何年ぶりかの来店にも関わらず、ちゃんと箸や串ものを左利きように置いてくれるじゃないですか!
もっとまめに通わなきゃダメだね、うん。
池袋なんて、そんな遠い訳じゃないんだから…


この記事へのコメント
ちゃんと覚えてくれてたんですね。私が子供の頃に父に良く連れて行ってもらったラーメン屋さんも父がお水よりお茶の方が良いってわかってから何年かぶりに行ってもいつもお茶を出してくれていました。粋な心くばりも人気のひとつなんでしょうね。
2014/06/15 (日) 11:07:47 | URL | まほら #-[ 編集]
昨夜はお疲れ様でした。
この店に入れなくて本当に残念。
私たちが行った店は今一だったわ。
また飲みましょう!
9月のライブも楽しみにしています。
この店に入れなくて本当に残念。
私たちが行った店は今一だったわ。
また飲みましょう!
9月のライブも楽しみにしています。
2014/06/15 (日) 12:57:30 | URL | みずえ #-[ 編集]
>まほらさん
正に、それこそ商売の基本なのでしょう。
商売に限らず、人間として持っておきたいものでもありますね〜
>みずえさん
良かったら、今度是非覗いてみてください。
そして、つくねと皮と鳥さらだを…
正に、それこそ商売の基本なのでしょう。
商売に限らず、人間として持っておきたいものでもありますね〜
>みずえさん
良かったら、今度是非覗いてみてください。
そして、つくねと皮と鳥さらだを…
2014/06/15 (日) 22:19:10 | URL | ryo #-[ 編集]
| ホーム |